メモ
- カミナリたくみの田我流「ゆれる」は下記動画の 32:39〜 あたりから
- Eric B. & Rakim “Chinese Arithmetic”、水の音のサンプルが入っていておもしろい
- Eric B. & Rakim “Paid In Full” のひきずるようなドラムスかっこいい
- Eric B. & Rakim “I Know You Got Soul”、”You got it” の声ネタは、Bobby Byrd の同名曲からっぽい
- Eric B. & Rakim “I Know You Got Soul”、たぶん有名な ”Pump up the volume” の声ネタあり
- Eric B. & Rakim “I Know You Got Soul” のドラムスかっこいい、左右でちがう音が出てる気する
- Boogie Down Productions “Dope Beat” の Outro の関係者紹介コールみたいなやつは、KRS-One ではなく Scott La Rock の声だった、あとギターのサンプルは AC/DC “Back In Black” という曲、なるほど
- James Brown “Out Of Sight” のドラムス、一発だけスネア入るところあとから自分で演奏したの聴くとすごいかっこいい、ビートメイキングの参考にもなりそう、と思ってたけどサンプル演奏きいてみたら単なる誤植っぽい 😇
- James Brown のひとりバンド練習してたら思い出したので、すごい昔に観た Damu The Fudgemunk の一風変わった Rhythm Roulette を観かえしてみてる
- 昼休みに BOSS DR-220A と KORG DT-1 を使ったビートメイキング練習の動画を撮ろうとしてみた、iPhone + カメラアプリ + iRigStream + SP-404MKII で動画 + 機材の音を撮れたのはよかったが、途中音が大きくなりすぎることがあったので動画としてはいったんボツにした
- メルカリで買った BOSS DR-220A が届いたが、ちゃんと動いたし手軽に指ドラムの練習できていい