ビート再現練習 J Dilla “Donuts (Outro)”
メモ
- ディラ、これとかは自分で楽器を演奏してサンプルを作ったこともあるサンプリングの仕方なのかもな
- “Donuts (Outro)” を再現してみてると、ディラはシンコペーションを考慮して切り取ってたことが分かる
- J Dilla “Donuts (Outro)” を再現してみるやつ、またやってみるけど、前のメモの誤りに気づいた李、新しく分かってくることとかあっておもしろい
- J Dilla “Donuts (Outro)” 聴いてから Gray Davis “Stay With Me” を聴くと、後者のほうが原曲なのに「遅すぎる」なという印象になるのがおもしろい、聴く人にサンプリングした側のほうがいいと感じさせることができるのがおもしろい、サンプリングが芸術形式として成立してる
- J Dilla “Donuts (Outro)” でサンプリングされてる Gray Davis は、Underground Disco というジャンルの人らしい