トップ編集
  • やりたい
    • インプット: レコードを聴く / チュートリ動画みる / シリーズでアルバム聴く
    • 制作: ゴミビート製作
    • 練習: クラシックギター / 指ドラム / DJ スクラッチ / 耳コピ
    • システム: notion へのレコード登録 / 検索
    • ドラムブレイクの楽譜で行間調整するのもやりたい、休符なのに sn4 にしちゃってるの直したい、冒頭に凡例を書きたい、"Cold Sweat" で RELEASE も記載したい
    • ギターソロだけ集めた楽譜つくりたい
    • 2023-03-24 リコーダー練習 ギースベルト #13 ヒワ.mov YouTube にアップできないのなんとかする、ちがうサムネで試してみるか
    • あたらしいオムニコードチェックする
    • ギター用のケーブルと普通のステレオケーブル、何が違うのかをちゃんと理解したい
    • リリック帳みたいの作りたい (自作とあとほかの人たちのを練習する用の書き起こし)
    • 一ヶ月に一こ課題曲きめてラップ練習する
    • grateful days コピーしたい、女性の歌も含めて
    • age ain't nothin' but a number 歌いたい
    • 退屈な朝食幸福夕食、ビート再現したい
    • 漂流せんにんしょうのラップコピーしたい
    • plastics のコピーしてみたい
    • 佐賀はなわ
    • 3776 の即興演奏のアナライズ
    • ハチミツの楽譜、ダルセーニョ間違ってる?
    • ドラえもん楽器やれるとこまで改造
    • アンパンマン楽器やとらじろう楽器も改造
  • 練習中
    • Eric Clapton "Signe"
    • The Eagles "Hotel California"
    • The Beatles "Love Me Do"
    • The Beatles "Day Tripper"
    • ギースベルト教本
    • アドリブ入門 ブルース・ギター
    • James Brown Great Rhythm Sections
日記編集 (ブクマ用)
  • メモ

  • R.L. Burnside “See My Jumper on the Line” の楽譜

    この動画のバージョンがかっこいいので、楽譜やチュートリアル探したが、どうも別バージョンのやつしかないようだった。

    検索して見つかる下記は別バージョン。 (前者はリフについて参考になる。)

    カバー演奏としては下記が近い。

    そもそも 1 拍目の裏に一番低い E の音が入ってるのが、このバージョンのグルーヴ感を作ってる感じする。

    メモ

  • メモ

    • いつかのメモ供養
      • イントロは工夫、続きを聴きたいと思わせる変化
      • 首が振れるような揺れのある音楽が好きだ
      • Hip Hop、とにかくサンプルの音の迫力・よさを前面に出すこと
      • ラップの練習、韻の踏み方のパターンみたいのを見出して、それに合わせて即興で踏めるようにする練習やりたい
  • メモ

    • Bob Dyian “Time’s 〜” の弾き語り練習
      • 息継ぎがうまくない
      • Cadd9 弾けてない
      • 声がきもい
    • 弾き語りの録音、常にベストのやつを残して、納得できる出来になったら公開するのがいいかも
  • メモ

    • また音楽についていろいろ学んだり練習したりして、ここにメモを残していきたい
    • iPhone に SP-404MKII を接続して SP-404MKII の音を録音しながら動画を撮ったとき、SP-404MKII 側のボリュームの設定によっては音が小さくなってしまうやつ、下記のやり方で iMovie で音量を大きくすることができた
  • メモ

    • もっと自分にひきこもるようにしたい、ひきこもって音楽を作ることに向き合いたい、Twitter にアウトプットするのは定期的な練習 or ほんとにいいのができたときぐらいにして
  • メモ

    • 歌の練習、とりあえずしばらくやってたら、少し高い音が裏声でなく普通の声で出やすくなった気する
  • メモ

    • 弾き語り用のコード譜、自分用にいい感じに整形したものを集めたい
  • メモ

  • メモ

    • “Hotel California” のドラムパターンが、グルーヴ感は異なるけど The Isley Brothers “Footsteps In The Dark” に似てることに気づいた、ハイハットがレゲエのンッチャカの部分をなぞってるんだな